ディスカス水槽

ディスカス水槽

本水槽でディスカスを飼育し、数年が経過しました。初期にいたカラシンなどは入れ替わったりし、水換えが足りなかったのか?年数か??
とりあえず、まだディスカスはがんばっています。
ただ、ブルーダイヤディスカスはだめになってしまいました。

最初の頃でしたが、いじめが起きて、拒食になり衰弱してしまったようです。
隔離する水槽もなく、なすすべがなくかわいそうなことをしてしまいました。

ただ、ブルーダイヤディスカスは全然、大きくならない。なんで??
ショップの信頼をまた下げる結果となりました。本当に、日本のブルーダイヤディスカスで大きくならないって言う話しはよく聞きますが。

なんか、安売りされている時点でもうやばい。というか、店の水槽で数年居るようなやつもアウトですが。

それはさておき、ディスカス水槽の水質維持と、ディスカスのいじめを防止するために、浮き草のような水草がいい感じです。
水質維持能力は圧倒的に高いです。浮いて根を水中に広げていれば、栄養吸収=水質浄化でがんがん浄化してくれます。

多分、バランスがとれれば水換えはいらないんですが。ただ、やはり、汚泥みたいなのが、底にたまってしまって、どうも、許容しきれないみたいです。
水草はすごい勢いで増えます。そしてそれをすてていくだけです。
レタスみたいに食べたいくらいです。
うちではウォータースプライトと、名前を忘れましたが、平たい浮き草をつかっています。
あとは、緑藻類が水面を覆います。これはよけいなんですが、浄化能力は高いです。

確かに、ワイルドではこんな風に草の間をかき分けたり、隠れ家にして生きているのだろうと思うと、ちょうどいいのだと思います。ただ、人間には、鑑賞するときに問題があるといえばあるかもしれません。

しかし、赤虫飼育とはいえ、ディスカス飼育水槽の水質を維持して、浄化していくのは相当大変です。やはり、人でだけでは絶対無理。水換え地獄が待っています。

濾過バクテリアはもちろんのこと、水草を活用するのはやはりかなり楽になりました。水換えの手間がほんと、半減しました。
横着しても、いけないんですが、極力水換えはしないようにしています。
むしろ、中途半端にすると、汚れが巻き上がってしまい、かなり水質が悪化してしまいます。
カラシンなんかはそれでやられています。
水替えするときはおもいっきりよく、1パイ捨てては、1パイ足してを繰り返しながら、相当に水を入れ替えて汚泥などを吸いだしてしまいます。

水換えの目安は、やはり、ディスカスよりもカラシンをみていたほうが分かりやすいようで、やっぱ、調子をくずしていくものが現れてきます。それでは遅いんですが。
ただ、浮き草、水草を利用していれば、確実に水質維持能力はあがります。

濾過とか、活性炭、ゼオライトの比ではありません。
他の水槽で、バランスがとれているものは、基本的に水換えはしません。
ただ、掃除したい、苔を落としたい、ということで変える場合はありますが、かなりショックを与えないように慎重にやらなければいけません。
PHは下がっていないようなんですが、やっぱ、浸透圧といいましょうか、色々な餌から流出した成分が水にとけて、海水の薄いものになっているようなもんなのでしょう。それを真水にするわけで結構なショックだと思います。

他には、屋外では、プラ池に鯉を放って、浮き草を浮かべています。ホテイアオイは水質浄化能力が高すぎる。しかし、amazonの浮き草はもっとすごく、ホテイアオイを全く成長させなくしてしまいました。
一応、冬場はまつもが入っていて、餌もたいしてあげないので、ノー水換えです。
やることは水草の廃棄。雨が降れば、いい感じであふれて、水換えをしているのでしょうか。
自然を考えれば、何の不思議もありません。

このブログの人気の投稿

ディスカスを投げ込み式フィルターで飼育する-8ヶ月経過~7年経過

ディスカスを投げ込み式フィルターで飼育する

ところで、ディスカスはちゃんと飼育できてるか?