ディスカスの餌の赤虫が足りない!

ディスカスの餌の赤虫が足りない!



先日、大掃除をしました。

はちゃめちゃ、もう半年は水換えした記憶がありません。
ほとんど、水草の力で浄化してもらっていた感じです。

さすがに、危険なので、生体はバケツへ移動して、完全に底砂である富士砂を引っ掻き回して、厚さも6cmくらいあったのを2cmへ減らして、汚れがたまらないようにしました。

ものすごい、ヘドロ。
都会の海水浴場の匂いがしました。
昔お台場でおよげたんです。あの時を思い出しました。

それはさておき、すっきりしてよかったのですが、最近の悩みは赤虫がやはり中国から入荷されないということです。

どうしてなんだ?猛暑の影響とかいって、それでも、近所に奇跡的にまるとく赤虫を売っているショップがあったのですが、ついにそこも未入荷。

どうしましょう。。

板状のものは、小分けになっていない。あれがどれだけ便利だったか嫌とういほど分かりました。
だからといって、UV赤虫などの3倍のコスト增は嫌です。

そういえば、飼いはじめは、餌を食べなくて、あらゆるフードを試して赤虫に落ち着いたのでした。

粒状のディスカスフードみたいなもんを食べてくれればどれだけ助かるか?
プロショップオススメの餌も一切だめでした。

ほんと、うちはこの乾燥粒状フードを与えていますっていう、熱帯魚ショップのフォレストさんは、ある意味、楽ができます。
与えている餌を売ってくれてるわけですから、確実です。

ディスカスハンバーグを与えていないで、乾燥フードだけだと、なんか高級志向の人は嫌がるかもしれません。赤虫しか与えていないとそれ以外の餌に餌付かずに苦労するハメになるなどありますので。

しかし、ほんと、ほかの熱帯魚と同じように飼いたいと思っている人には、絶対、人工フードに餌付いているほうがいい。以前は赤虫も問題なかったんですが。

最近は、事情が違うので、粒状フードにしたい!と思いはするのですが、しかしながら、うちの場合、粒の大きい富士砂を底に敷いています。すぐに隙間に入って大変なことになります。
これだけが粒状フードの難点でしょうか。水もすぐ汚れます。

もう、2週間分もないです。板の赤虫を切り分けるのでしょうか。。
切ったら、その分、ちぎれる赤虫が増えて水が汚れる。

切り分けてもどうやって保存するのがいいのでしょうか?とりあえず、ジップロックに入れて、お互いがくっつかないように冷凍するのでしょうか。。。

あー、手間が。。。今更ですね。

もう3年以上も、赤虫1本ですから。

 キョーリン社のホームページにまるとく赤虫のページがあり、 「2011年6月より販売終了しました」と書いてありました。

非常に残念です。高い製品に回してしまうなんて、中国の物価高騰によりしかたないのかもしれませんが、残念です。

このブログの人気の投稿

ディスカスを投げ込み式フィルターで飼育する-8ヶ月経過~7年経過

ディスカスを投げ込み式フィルターで飼育する

ところで、ディスカスはちゃんと飼育できてるか?