ディスカス飼育の混泳魚

ディスカス飼育の混泳魚


ディスカス飼育の混泳魚ですが、どれがいいかと考えますと、自分が色々試した結果、
やはり、カージナルテトラ、ネオンテトラだと思います。

結局、数ある熱帯魚の中で、ディスカスの派手さ、大きさに見劣りしないくらいの熱帯魚というと、
この2種しかいないと思います。

そういう意味で、この2種に熱帯魚の基本的な要素が全て詰まっているのでしょうか、、と考えたりもします。

ディスカス飼育において、普通は多種と混泳なんかしないということが多いのではないかと思いますが、喧嘩が心配、汚れが心配などと考えると、別種との混泳がいいかと思います。

混泳で悪さをする魚は除外ですが、意外なのが、コンゴーテトラや、レインボーフィッシュなどは、あまりにせわしなく泳ぐので、ディスカスがびびって、餌を食べなくなりました。

こういう特性も考えると、小型がいい。それも、わびさび的な美しさじゃなくて、ベタなど派手系の魚がいいと思います。

もし、ネオンテトラが30cmくらいになったら化物だろうな、と思います。他魚の追随を許さないど派手さです。

ディスカス飼育で、小型、とくにネオンテトラは餌じゃないのかと、言われますが、確かに餌にもなります。
しかし、そこはおおらかな気持ちで、やるといいでしょう。
たしかに、餌やりをサボると食われていることもあります。

でも、言うほど食べないと思います。
ディスカスかと思ったら、同居の中型テトラが食べていたり、落ちた後で食べられたりと。

また、カージナルテトラの方が断然俊敏です。なぜか???

ですので、1cmのネオンテトラを入れても、一応、成魚になるまで見届けられることは十分あり得ます。
 
あと、隠れ家となるような、水草の茂みなどを作ってやる方がいいのかもしれませんが。

このブログの人気の投稿

ディスカスを投げ込み式フィルターで飼育する-8ヶ月経過~7年経過

ディスカスを投げ込み式フィルターで飼育する

ところで、ディスカスはちゃんと飼育できてるか?